お知らせ

足立区薬剤師会でeST-aidの運用開始!東京都の薬剤師会としては6例目

トピック

  • 足立区薬剤師会が2024年5月よりeST-aidならびにe-STockの運用を開始
  • 東京都での導入は薬剤師会としては6例目
  • 隣接するeST-aidは墨田区薬剤師会・葛飾区薬剤師会でも導入・運用されている

 

eST-aidは災害時情報共有システムですが、災害時だけでなく平時からもご活用いただけるよう、平時にご利用いただく機能が複数備えられております。

2024年4月に新たにeST-aidの平時の機能として加わった薬局機能情報のご活用をされたいということで足立区薬剤師会様にeST-aidをご導入いただける運びとなりました。

薬局機能情報について

令和6年度調剤報酬改定で、地域支援体制加算・連携強化加算・在宅薬学総合体制加算において、各施設基準において求める情報の周知については、市町村や地区の単位で整理し、周知することが求められるため、当該地区の行政機関又は薬剤師会が担うこととなっております。そして、地域における医薬品提供体制について、各加算の施設基準において求められる機能をわかりやすくまとめた形で情報提供・情報公開を行うことが必要とされています。

eST-aidは、当該制度に対応できるよう、各薬局がシステム内で薬局機能を登録することで、地域薬剤師会が簡単に薬局機能情報の公開ができ、さらに一覧表の作成も自動で行えるようになりました。

各一覧表のリンクもそれぞれ発行されますので、各地域薬剤師会のHP上でも掲載可能となっております。

下記に資料ならびにデモをご用意しておりますので、ご覧ください。

【概要】
https://doc.est-jp.com/hp/other/shopfndisclosure/shopfn.pdf

【在宅業務に係る薬局機能の一覧表】
https://usual-map.est-aid.com/list/abc/est/4/zaitaku

 

災害時機能について

災害時において薬局の営業状況は、自治体・市民にとってとても大切な情報になりますが、eST-aidはリアルタイムに市民の方々に災害時の薬局の営業状況を公開できる体制を提供します。

eST-aidの災害時の営業状況の確認機能】

  • 会員に対して営業状況の確認を実施
  • 収集データは、リアルタイムにGoogle MAPで表示され、一般市民に情報公開
  • 営業状況は全て自治体システムと連携され、報告なしにリアルタイムな情報を自治体と共有可能

上記を非常に簡単に実現することが可能です。

また、平時には災害時用に構築したネットワークを利用して、会員に対して日々のお知らせを案内することもできます。

一般的にホームページ上で会員ページなどを利用して、会員に対してお知らせ内容を共有している医師会や薬剤師会が多いですが、eST-aidではホームページの運用よりも簡単にお知らせ情報の共有ができます。

さらに、お知らせ掲載と同時にメールによる通知機能も利用することで、会員側もお知らせを見逃すことなく、周知することが可能となります。

災害時だけでなく、平時から薬剤師会の業務や薬局の業務をサポートするeST-aidに関するお問い合わせは下記よりご連絡ください。

お問い合わせはこちらから